スポンサーリンク

あっま〜い餅巾着でお稲荷さんをおもてなし!餅巾着の作り方

スポンサーリンク
一品

おやつにもおかずにも美味しい餅巾着を作る

いまだに、きつねうどんばかり食べております。

理由についてはこちらを参照ください。

もしかしたら私にお稲荷さんが憑いてくれたのかも!OKAIの鍋焼きつねうどんばっか食ってる!
初詣の御狐さんが着いて来てくれたのかな? 初詣で近所の神社へ行ったときに、もちろんお稲荷さんにも参拝したわけですが、その後、どうしても、きつねうどんが食いたくなり「あれ?俺ってこんなに、きつねうどん好きだったかなぁ・・・」ってくらい、最近きちょめちょめ

で、前回作った油揚げ料理はこちら

私は如何して油揚げピザを作ってみようと思ったのか
私は如何して油揚げピザを作ってみようと思ったのか こちらのブログからの続きになります。 初詣に行ってから、なぜか「きつねうどん」が無性に食べたくなり、嫁から「お稲荷さんでも憑いてきたんちゃう?」と言われたので「それはありがたい!せっかくだかちょめちょめ

んで、まだまだ油揚げを食べたりない私が、今回作った油揚げ料理はこちらです。

餅巾着!

おやつにも、一品にも使えて、甘くて美味しいです。

さらに、お餅も入っているので、お腹も膨れます!では作り方いってみましょう!

あっま〜い餅巾着を作ろう!

甘い餅巾着の用意するものはこちら

  • 砂糖
  • みりん
  • 醤油(濃口)
  • お酒
  • ダシの素
  • お餅
  • 油揚げ

そして絶対に忘れてはならないのが

料理には使わないお酒!!!

では、作っていきましょう!

お湯を沸かそう!

適当なサイズのお鍋に適当な量の水を入れてお湯を沸かします。

お湯が沸き始めたら、油揚げを入れましょう。

油揚げを入れたら、落とし蓋をして、蓋をします。

油揚げを湯通しすることで、余分な油が取れてダシがよく染み込みます。

火傷に気をつけて!油揚げを絞ろう!

10分ほど湯通ししたら、油揚げを湯切りします。

湯切りした油揚げは、かなり熱いので、絞るときに注意しましょう。

絞る前にギリギリ耐えれるくらいの温度のお湯で、洗うことをお勧めします。

湯通しした油揚げは非常に破れやすくなっているので、取り扱いには注意が必要です。

ギューっと力で絞るようなことはせずに、じっくりとトルクをかけるような感じで絞りましょう。

ある程度絞ったら、すりこぎ棒やお箸などで、シゴくように油揚げを伸ばします。

こうすることで、余分な水分や、油を絞ることができ、さらに油揚げを開きやすくする効果があります。

油揚げを開く

絞ってシゴいて伸ばした油揚げを袋状に切り開いていきます。

せっかく大きな油揚げを購入したので、お餅が2個くらい入るように切ります。

写真の部分を切り取り、丁寧に内側のくっつきをほぐすように、開いていきます。

5個中、2個破れてしまいました・・・。

なかなか、難しいです。

お餅を油揚げに入れる

お餅を油揚げの中に入れていきます。

丸餅にしたのは、角餅だと、餅の角が油揚げに引っかかって、破れる恐れが上がるからです。

丁寧にお餅を入れていきます。

長めの油揚げを購入していたので、お餅は2個入りました。

お餅を入れ終えたら、口は爪楊枝や、かんぴょうで閉じます。

我が家には、かんぴょうのような贅沢なものは無かったので爪楊枝で留めました。

完成!

失敗して、破れたヤツは、餅1個です。

では、これを煮て味をつけていきます。

お鍋の底にはアルミを敷こう

お鍋の底にはアルミ箔を敷いておくと、お餅が油揚げから漏れ出した場合、鍋洗いが楽になります。

餅巾着をできるだけ、重なり合わないように鍋に並べたら、ダシの素を入れます。

ダシの素が嫌い!と言うかたは、鰹と昆布で出汁を取っておくと良いです。

できるだけ、カツオ風味は効かせている方が、個人的には好みです。

今回は、ダシの素を大さじ1杯入れています。

醤油は大さじ1杯、みりんは大さじ3杯です。

1対3の割合ですが、勘でやっています。

お酒は好みで適量、今回は餅巾着が浸かる程度に入れました。

砂糖は大さじ1杯、塩はひとつまみをパラパラっと・・。

あとは、水を500ccほど入れます。

その後は

落とし蓋をして、蓋をして煮込みます。

小一時間煮込みます、で、ここで登場するのが

こちら!

小一時間煮込んだあとは、自然に熱が取れるまで放置です。

で、熱が取れたら、もう一度煮込んで、熱々にします。

こうする事で、味がより染み込みます。

あっま〜い餅巾着完成!

で、完成した餅巾着がこちらになります。

いい感じで完成しました。

では、食べてみましょう!

いただきます!🙏

甘い餅巾着実食!

いい感じに照りもついていて、甘いいい香りがします。

パクりんちょ!

モニュ・・モニュ・・・・うん!美味しい!

甘いけど、甘すぎず、油揚げのお豆さんの風味もしていて美味しいです。

お餅にもしっかり、おダシが染み込んでいて美味しですね!

失敗して破れた、餅1個の餅巾着は、さらにおダシが染み込んでいて、大変味わい深いものになっていました!

どちらも美味しいです。

甲乙つけ難い味わいです。

爪楊枝に注意!

ついつい美味しいので、かぶりついちゃいますが、爪楊枝に注意です。

とか何んとか言っていたら甘い餅巾着完食!

とか何とか言っていたら、餅巾着完食です。

家族で食べているんので、残っている分は息子の分です。

いや〜美味しかった!

これなら、お稲荷さんも満足してくれているでしょう!

ご馳走様でした!🙏

店長時代の食べ物ブログはこちら

令和版❤️店長のご飯
飲食店店長のご飯令和版です

私が飲食店店長していた時代に書いた
食べ物のブログです

コメント

タイトルとURLをコピーしました