兵庫県小野市の国宝浄土寺の見所はここだ!!(個人的感想)

浄土寺 ブラハヤミ
浄土寺

兵庫県小野市の浄土寺の見所

そうだ!これが待ち望んでいた浄土寺の浄土堂だ

そうだ!これが待ち望んでいた浄土寺の浄土堂だ

兵庫県小野市にある国宝浄土寺は国宝と言うだけあって
メディアなどにも度々紹介されていますよね

でも、メディアって最近本当に信用ができないので
本当に行ってみて

面白いのか?

為になるのか?

行く価値はあるのか?

なんて思ってる人もいるのでは無いでしょうか?

正直行ってよかった小野市の浄土寺

そんなこんなで、寺院巡りとか趣味では無い私が
両親に誘われて浄土寺に行ってまいりました

寺院巡りが趣味の人なら

「うわ〜!」

って感動もできるのでしょうが
残念ながら私は寺院めぐりは趣味ではありません

そんな寺院巡りが趣味では無い私が兵庫県小野市にある

浄土寺

に行ってどうだったのか
正直に言いましょう

「行ってよかった!」

と、言うわけで
まだ小野市の浄土寺に行ってないアナタにも
浄土寺の魅力を伝えてみたいと思います

多分、伝わってくれると思っています
知らんけど

メディアを通さず自分の目で見て身体で感じた小野市の浄土寺の良さ

メディアなどで度々紹介はされている小野市の浄土寺ですが
テレビ画面などから見た浄土寺

ええ、確かに美しく
国宝である阿弥陀如来や両脇侍立像など非常に神々しさを
感じます

仏像なので神々しくと書くのは変かもしれませんが・・

ですが、メディアは演出と言うものがありますから
小さなことでも大きく見せたりします

実際に行って体験してみない事には本当の素晴らしさは解らないものです

とは言っても私は寺院巡りにはあまり興味がありません
仏像にもそんなに興味はありません

実際に自分の目で見て身体で感じた浄土寺は

「これはまた来たい!」

と思えるものでした

と、言うのも
メディアで度々紹介されている割には

観光や拝観に来ている人が少ない!!

まぁこれはコロナの影響や私が行った時期によるものだったのかもしれませんが
観光客が減ったとは言え奈良や京都の寺院に比べると
本当に人がいない!

運営している浄土寺側にしたら、問題かもしれませんが
観光や拝観や参拝で来ている側からすると
とてもゆっくりできて堪能できる話です

テレビで見る以上!阿弥陀如来の大迫力!

やはり小野市の浄土寺の見所といえば

阿弥陀如来像

でしょう
メディア媒体で見るだけでも、その美しさは解りますが
実際に見る迫力は桁違いです

筆者絶対オススメのミニ八十八箇所めぐり

浄土寺の一番の目玉と言えば阿弥陀如来像ですが
それ以上に筆者のオススメなのが

ミニ八十八箇所めぐり

です
ほとんど舗装されていない山道を小一時間かけて巡ります

観光時期に行かなかったおかげなのか
ミニ八十八箇所めぐりをしている間には
ほとんど人に会わず

自分を見つめ直すことができました
普段の生活の中ではなかなかできない経験でした

この経験は絶対に体験すべきですね

何と言っても嬉しいのは駐車場無料!

何より嬉しかったのが

駐車場無料!

観光地だとかと言えば

「ぼったくりかよ!」

と思えるような駐車料金を取られる駐車場が多い中

小野市の浄土寺の駐車場は無料です

筆者が行ったのがたまたま観光シーズンではなかったから
無料だったのかな?
と思いましたが調べて見たら

年中無料!

のようです
いやぁ〜ありがたやありがたや🙏

小野市浄土寺公式ページ

国宝 / 浄土寺(じょうどじ) | 小野市 観光ナビ
小野市観光協会による観光ナビサイトです。ひまわりの丘公園・国宝浄土寺・小野アルプス・白雲谷温泉ゆぴか・小野まつり・おの桜づつみ回廊など、見どころいっぱいの小野市をぜひ楽しんでいってください。

と、言う訳で
浄土寺にちょっとでも興味が沸いたら
上記の小野市の観光スポットの浄土寺のページをご覧ください

兵庫県小野市の国宝浄土寺見所をもうちょっと詳しく解説

さて、ザッとですが浄土寺の魅力をダイジェスト風に
書いて見ましたが

「いまいち魅力が伝わらん」

という方も多いでしょう
と言うわけでもう少し細かく魅力を書いてみます

浄土堂の科学力と美しさ挿肘木と扇垂木

浄土堂の科学力と美しさ挿肘木

浄土堂の科学力と美しさ挿肘木

浄土堂は12本の柱で支えられています
柱と柱の間が小野市の浄土堂は6メートル
普通であれば柱と柱の間は4メートルほどだと言われているので

通常より少ない柱で重たい瓦屋根を支えなくてはなりません

そこで取り入れられているのが

さしひじき

という技法
一本の柱に効率よく屋根の重さを支えれるように
なっているそうです

建築についての知識は全然ないので
ツッコミは無しでお願いします

”すみおうぎたるき”でさらに屋根をバランスよく支える

さらに”さしひじき”の奥に見える”垂木(たるき)”が
平行ではなく扇状に並べられています

扇状に垂木を並べる事によって屋根を支える強度がさらに増すそうです

そしてこの垂木ですが

夕刻の西日が浄土堂内に差し込む時間になると
いい感じで陽の光が堂内に反射するようになっていて

垂木の朱色に当たった光が阿弥陀如来像を照らし
まるで極楽浄土から御来迎されたかのような効果を生み出します

阿弥陀如来像両脇侍立像が待っています!

阿弥陀如来像両脇侍立像が待っています!

つまりは
浄土堂の強度を保つ効果と像をさらに幻想的に見せる
一石二鳥の効果があるのです

古の人々の技術の高さを感じてもらえるはずです

迫り来る如来像を侍立像

阿弥陀如来像は高さが5.3m
両脇の菩薩像は高さが3.7m

もある大きなものです
無論、その大きさも間近に見ると迫力がありますが
それ以上にこの3体の像の作りがさらに迫力を増させています

と、言うのも
この3体の像

横から見ると少し前のめりに作られています

解りやすく書くと
ムーンウォーカーのマイケルジャクソンのような感じ

マイケルジャクソン「ムーンウォーカー」より

マイケルジャクソン「ムーンウォーカー」より

Bitly

これは写真からでは味わえない迫力です

私は3体の像が少し前のめりになっている事を知らずに
正面から像を見ていたのですが

なんとなく変に圧迫感というか迫り来る感じを
初見で感じました

浄土寺の像は前横後ろ全体から観れるので
横から観たときに

「ああ、あの圧迫感は少し前のめりになっているからか」

と初めて気づきました

あの圧迫感というか迫り来る迫力は実際に目で見ないことには
体験できないでしょう

浄土寺はお寺なのに鳥居??

お寺なのに鳥居??

お寺なのに鳥居??

浄土寺にはお寺なのに鳥居があります

浄土寺に一歩入ったときに違和感を感じます
と、いうのも

駐車場からちょっと歩くと浄土寺に入る階段が!

駐車場からちょっと歩くと浄土寺に入る階段が!

浄土寺にはいる階段を上がってすぐに

手水舎?だと・・・?

手水舎?だと・・・?

手水舎があります

「お寺に手水舎は結構珍しいなぁ」

と感じます
基本、手水舎は神が祀られている場所にあります

神様に会う前に身を清める意味がありますからね

で、手水舎で身を清めて浄土寺に入ると
すぐに浄土堂が目に入るのですが

右目の隅に違和感を感じます

そう、その違和感が

鳥居

なのです
ヒットエンドラーン

お寺なのにお寺の敷地内に鳥居があるのは
面白いと感じました

で、鳥居があるなら神社もあるはず!

とおもったら

八幡神社本殿

八幡神社本殿

八幡神社本殿が見える!

八幡神社本殿見える!

おお!八幡神社だ!!

おお!八幡神社だ!!

この八幡神社ですが
浄土寺のマップを見ると

浄土寺マップ

浄土寺マップ

メインの浄土堂と薬師堂のちょうど中央に配置されています

この配置に
外来宗教である仏教が
在来の信仰である神道をリスペクトしていますよ

という気持ちの表れを感じたのは私だけでしょうか?

で、八幡神社本殿の前には

八幡神社拝殿

があります

八幡神社拝殿

八幡神社拝殿

この八幡神社拝殿
大変心落ち着きます

やはり、私は日本人なんですね
神様前にいると心が落ち着くのでしょう

今回の浄土寺散策で2番目に長く居座っておりました

八幡神社拝殿は落ち着きます

八幡神社拝殿は落ち着きます

うちの坊ちゃんも厳かな雰囲気を感じたのか
正座で座っておりました

残念なのは拝殿の床がとても砂埃で汚れていたこと
次回行くときはクイックルワイパーを持って行って掃除してやろうと
思っております

よかったら、このブログを読んで

「浄土寺行ってみてぇ!」

と思った方は是非クイックルワイパー持参でお願いします

https://amzn.to/3jMD0S2

絶対行っとけ!浄土寺ミニ八十八ケ所巡り!

んで、筆者一番おすすめなのが
この

ミニ八十八ケ所巡り

所要時間は約30分とパンフレットには書かれてますが
筆者は小一時間くらい巡っておりました

訪問した時期が観光客や参拝者も少なく
ミニ八十八ケ所巡りしている間に

ほとんど人に会う事もなかったのが良かったのでしょう
歩き始めは

「う〜ん!誰もいない山の中気持ちいィィぃぃ〜!!」

とかちょっとハイキング気分だったのですが
10分も過ぎた頃でしょうか

聞こえるのは自然の音と自分の歩く音だけ

ハッ!!!!

と気づくと自分が何も考えていなかった事に
気づいたのです

それでいて、誰もいない山の中に一人のためでしょう
精神は研ぎ澄まされた感があり

大変不思議な気分になっておりました

多分、これが

無の境地
とか
瞑想
とか

とかそういったものなのでしょう

まぁ、私が何も考えていない状態は、ほんの数分でしか
なかったので無の境地とか禅とか瞑想とか大げさかもしれませんが

町で普通に過ごしていては
なかなか出会える状態ではなかった事は確かです

ほんの数分の無我の状態でしたが
無我の状態が解除された後も
心がスッキリ洗われたような気分で

大変心が軽くなりました

その後はなぜか突然、今までの自分を振り返りたくなり
そして今自分が本当にやりたい事と進みたい道を
自問自答する時間になっていました

ミニ八十八ケ所巡りが終わると
今までの自分が一旦リセットされたような清々しさと
進むべき道への自信がなんとなく湧いてきました

本物の八十八ケ所巡りしたらどうなるのかとても
気になりもしました
必ず本物の八十八ケ所巡りも遂行しますね!

そんな訳で
自分を俯瞰で見つめ直してみたいと思っているアナタには
ミニ八十八ケ所巡りは大変オススメのイベントです

浄土寺帰りにがけ やっぱ嬉しい駐車料金無料!

浄土寺駐車場は無料!うれしー!

浄土寺駐車場は無料!うれしー!

さて、今回浄土寺には4時間くらい滞在したでしょうか
普通ならここで少し心が憂鬱になります

だって、観光地だとかだと、馬鹿高い駐車料金を
今から払わなくてはならないのですからww

だがしかし!
浄土寺の駐車場は駐車代無料!
年中無料!

いやぁ〜神様仏様だよ!
有難や有難や!

てか、駐車場台無料なのはもしかしたら
浄土寺の開祖重源上人(ちょうげんしょうにん)の
ゆっくり拝観していってもらいたらって気持ちが
そうさせているような気持ちにもなりました

浄土寺開祖重源上人坐像

浄土寺開祖重源上人坐像

ただし、駐車場はそんなに大きなものではありません
20台くらいしか止めれなかったと思います

なので、人の多い時期に行って浄土寺駐車場に駐車できなかった
人は近隣の有料駐車場に止めるしかありません

ま、その時は

「神も仏もないのか!」

とひがまずに

「ああ、神や仏がこれまでの自分を悔い改めなさいよと言ってくれてるんだ」

とプラス思考に思ってくださいね

まぁ、私は日頃の行いが良かったので今回は駐車代がかからなかった訳ですがね
ええ、日頃の行いが良かったので

兵庫県小野市浄土寺まとめとか

最後に兵庫県小野市浄土寺のまとめを簡単に書いておきます

阿弥陀如来像と両脇侍立像は写真や画面からでは
絶対に味わえない迫力!
見る時間で像の見え方が変わるので何度みても見飽きないはず!
知らんけど!

ミニ八十八ケ所巡りはマジでやっとけ!

駐車料金は心配すんな!
神や仏に見放されてなければな!!

インスタ映え狙ってかピース

インスタ映え狙ってかピース

兵庫県小野市浄土寺データ

住所:
兵庫県小野市浄谷町2094

問合せ:
歓喜院 TEL: (0794)62-4318
宝持院 TEL: (0794)62-2651

 

拝観時間:
9:00〜12:00 / 13:00~17:00
(ただし10月〜3月は16:00まで)
※12月31日・1月1日は堂内拝観出来ません。

拝観料:
500円
(30名以上の団体は1人:450円)

駐車場:
無料(大型バス可)

PS

〜政治✖️女性✖️若者〜第七回青雲の会勉強会 令和2年11月14日 政治に参加してみませんか?
もっと若者に政治に参加してもらいたい! 令和二年11月14日に私が参加している勉強会で 「もっと若い人や女性にも政治に参加してもらいたい!関心を持ってもらいたい!」 という主催者の願いから 小野市の市議会議員 平田まみ議員 伊丹市議会議員 ...

11月14日に参加する政治勉強会に
小野市の議員さんが来る前に

小野市へ行ったのが何か因縁めいたものを感じるのですが
気のせいですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました