介護の職の宮原 歩行補助杖を購入!武器人間になった気分だし歩きやすい!だがしかし・・・ ロフストランドクラッチいいね!とある理由で、膝を悪くしてしまい、ある程度痛みは治まったものの、多発するロッキングに日々怯えなながら生活をしております。そこで、このロッキングに少しでも対抗しようと購入したのが、このロフストランドクラッチ歩行補... 2022.07.27 介護の職の宮原
介護の職の宮原 いわゆる・・・スケベイスが欲しい・・・ほ・・欲しい・・・ スケベイスは立派な介護用品です!この記事を読まれている方の中には、いわゆるスケベイスを利用された事のある方も多いのではないでしょうか?介護職に従事している方なら、アイキャッチの写真を見れば「ああ、入浴介助とかで使うあれね!」とすぐにわかりま... 2022.07.22 介護の職の宮原
即自の忘備録 フラッシュライト(懐中電灯)を買おう! 陸自で使う懐中電灯の注意点!さてさて、即自の班長から「あ、次回の訓練、フラッシュライト用意しといてくださいね!」と連絡が入り、普通の懐中電灯でいいのかな?と思って質問してみると「あ、色の変えれるライトがいいですね」と返答が来ました。元海上自... 2022.07.21 即自の忘備録
未分類 尼崎市からコロナ支援物資が届いたので紹介 尼崎市からのコロナ支援物資紹介!家族全員コロナにやられてしまいました・・・。んで、尼崎市の方から「支援物資入りますか?」的なメールが来たので「欲しいです!助けて!」的な感じで送り返すと、4日ほどで支援物資が到着です。この頃には、一番に感染し... 2022.07.20 未分類
介護の職の宮原 介護の職の宮原〜民間資格習得会社はどうなの?〜 最短1週間〜長くて半年で初任者研修が習得できる!さて、前回は「お得に初任者研修取るならハロワの職業訓練が最強!」と言うお話を書きましたが、デメリットとして、何か職につきながら通うことは、ほぼ不可能!と言う事を書きました。では、何か仕事につき... 2022.07.20 介護の職の宮原
即自の忘備録 自衛隊と腕時計〜自衛官はどんな腕時計してるの?〜 自衛官の腕時計は何つけてるのか?世の中にはミリタリーウォッチなるものが、数多く売られており、検索してみると自衛官御用達みたいな謳い文句の腕時計も売られていたりしますね。では、実際に自衛官の方々は、本当に御用達の腕時計をしているのか?していな... 2022.07.18 即自の忘備録
即自の忘備録 即応予備自衛官入隊前には迷彩シャツは買っとくべき? 即応予備自衛官入隊前には迷彩シャツは買っとくべき?私が現職の海上自衛官だった時の下着といえば、白のUクビシャツと黒靴下(潜水艦では白靴下)でOK!だったので、その辺のスーパーで購入できたものですが、即応予備自衛官の案内にはシャツ(迷彩 また... 2022.07.07 即自の忘備録