これが無駄にこだわったフォークだ!
早朝、腹が減ったので、近所のコンビニに行くと、指定のカップヌードルを2つ購入すると
無駄なこだわり炸裂 カップヌードル専用フォーク
がもらえると広告があったので、早速カップヌードル2個購入!
食べるのが楽しみ!!!

これが無駄なこだわりのフォーク
これが無駄なこだわり炸裂したフォークです。
どうですか〜?どうですか〜?
無駄にこだわってるでしょ?
デザインは、人気のデザイナー佐藤オオキさんて方が作ったそうです。
そうですか。
だれ?

ちなみに、素材はポリプロピレン、小麦繊維なので、ちょっとだけSDGS。
安心の中国製です。
きっちり洗って使いましょう。
耐熱温度が80度なのでグツグツに煮えた状態での使用は避けましょう。
おお!この溝は便利そうだ!
で、このフォークの裏面には、謎の溝があります。
この溝は何なんかなぁ〜と思っていたら
こんなふうに蓋を挟んでおけるんですね!
アウトドアなんかで、フォークの置き場に困るときに便利そう!
さすが人気デザイナーの佐藤さん!
細部にこだわってますね!で、誰?

無駄にこだわり炸裂してるフォークを使うんだからこっちも無駄に拘ってやる
せっかく無駄なこだわり炸裂したフォークを使うんだから、こちらも無駄なこだわり持って接するのが礼儀というものでしょう。
ってことで、アルストとキャンプで使うケトルでお湯を沸かします。
さらに、部屋の中なのに無駄にウィンドスクリーンも使いましょう。
ウィンドスクリーンには熱を反射する効果もあるので、全くの無駄ではありませんが。
お湯が沸くのに無駄な時間がかかりました。
無駄なこだわり炸裂してるフォークでシーフードヌードルを食べる
と、いう事で無駄なこだわり炸裂のフォークで麺をすくってみます。
おお!さすが無駄なこだわり炸裂してるフォークだけあって、麺はきちんとすくえます。
さすが!!
ついでに具材もきちんとすくえます。
使用には全く問題なさそうですね。
ではいただきまーす🙏!
麺を掬って口に・・・
ん?んんん???
あれ?無駄なこだわり炸裂のはずなのに・・・・
食べにくい!!!
何だこれ!!!
何にこだえわったんだ!!!
ちくしょー!って思いながら調べてみたら、これ右利き用なんだって!
実は私は左利き!!
チッキショー!無駄なこだわり炸裂のフォークを無駄に使い難い使い方で使ってるやん!
とは言え、カップヌードルは美味しくいただきました!
ご馳走様でした🙏。

無駄なこだわり炸裂のフォークで食べるカップヌードルまとめ
今回もらった、無駄なこだわり炸裂のフォークには右利き、左利きがあったのを知らず、残念ながら右利き用をもらってしまった左利きの私。
頑張って右手で使ってみると、左手で食べるより無駄な労力がかかり食べにくくなります。
間違ってもらってしまった場合は、諦めて利き手を使って食べた方が、無駄な労力がかからないようです。
と、言うわけで、左利き用をもらいにまた、カップヌードルを購入してこようと、思います。
無駄な出費が、また増えてしまいました。
あと、このフォークをデザインした佐藤オオキさんって2020東京オリンピックの聖火台をデザインした人だったんだ〜。

コメント